昭和大学医学部医学科
昭和大学医学部医学科は、日本最大級の医療機関群を擁し充実した臨床教育が受けられる私立大学医学部の中では難易度が高い医学科となります。
附属病院は地域中核施設を含めて合計8医療機関を擁し、医・歯・薬・保健の学部を有する私立では唯一の医系総合大学の強みを活かして、充実した臨床実習と学部間の垣根を超えたチーム医療を学べる機会が多いのが特徴です。
起源は1928年(昭和3年)に開校した昭和医学専門学校であり、創立以来多くの医療人を輩出し日本の医療に貢献しています。
昭和大学では、特にチーム医療の重要性を指導しており、入学後1年間は寮生活を行なう全寮制となっています。寮生活で他学部間の学生と生活を共にするうえでコミュニケーション能力と協調性を養いチーム医療の基礎を身に着けます。
私立医大の中では学費が比較的安く競争率が高い大学の一つでもあります。
医学部医学科の受験対策
平成26年の一般入試概要
試験実施日 (選抜試験 Ⅰ期) |
【第1次試験】 平成26年1月31日 【第2次試験】 2月8日又は9日 |
---|---|
試験実施日 (選抜試験 Ⅱ期) |
【第1次試験】 平成26年1月31日 【第2次試験】 3月8日 |
募集人員 | 【Ⅰ期】98名 【Ⅱ期】20名 |
出願期間 | 【Ⅰ期】 平成25年12月24日~ 平成26年1月23日 【Ⅱ期】 平成26年2月3日~ 平成26年2月21日 |
選抜Ⅰ期の 試験会場 |
【第1次】 東京:五反田TOCビル、 大阪:新大阪丸ビル別館、 福岡:南近代ビル 【第2次】 東京:昭和大学旗の 台キャンパス (東京のみ) |
選抜Ⅱ期の 試験会場 |
【第1次】 東京:五反田TOCビル 【第2次】 東京:昭和大学旗の 台キャンパス |
合格者 発表日 (選抜試験 Ⅰ期) |
【第1次】 平成26年2月5日 【第2次】2月10日 |
合格者 発表日 (選抜試験 Ⅱ期) |
【第1次】 平成26年3月5日 【第2次】3月10日 |
各教科の試験概要(平成25年度)
選抜Ⅰ期の第1次試験 (配点は1000点満点) |
|
---|---|
数学 (300点) |
「数Ⅰ・A・Ⅱ・B・Ⅲ・C」 ※数Bは「統計とコンピュータ」 「数値計算とコンピュータ」を除く、 数Cは「媒介変数表示と 極座標」「統計処理」除く |
理科 (400点) |
物理ⅠⅡ・化学ⅠⅡ・生物ⅠⅡ のうち2科目選択 ※物理Ⅱの分野は「物質と原子」 の中の 「原子、分子の運動」 のみを出題範囲とする |
英語 (300点) |
英語Ⅰ・英語Ⅱ・ リーディング・ライティング |
選抜Ⅰ期の第2次試験 | |
---|---|
小論文 | 9:00~10:00までの60分 |
面接 | 面接日は出願時に選択可能 |
目標偏差値 | |
---|---|
代ゼミ | 68 |
河合 | 70 |
駿台 | 65 |
H25年度実施データ | |
---|---|
最高 | 非公表 |
最低 | 非公表 |
平均 | 非公表 |
選抜Ⅱ期の第1次試験 (配点は1000点満点) |
|
---|---|
数学 (300点) |
「数Ⅰ・A・Ⅱ・B・Ⅲ・C」 ※数Bは「統計とコンピュータ」 「数値計算とコンピュータ」を除く、 数Cは「媒介変数表示と 極座標」「統計処理」除く |
理科 (400点) |
物理ⅠⅡ・化学ⅠⅡ・生物ⅠⅡ のうち2科目選択 ※物理Ⅱの分野は「物質と原子」 の中の 「原子、分子の運動」 のみを出題範囲とする |
英語 (300点) |
英語Ⅱ・ リーディング・ライティング |
選抜Ⅱ期の第2次試験 | |
---|---|
小論文 | 8:40~9:40までの60分 |
面接 | 小論文試験終了後に実施 |
総評(入試難易度)
昭和大学医学部医学科は全科目を通じて記述問題が比較的多く、難易度も標準よりも高めになっています。各科目の対策をしっかりと行って出題形式になれておくことが重要です。
英語は発音、文法、読解、会話など様々な形式で出題されます。発音や文法はセンター試験の対策で対応できるレベルです。
読解は医療関連のテーマで出題されること多く少し難易度が上がります。語彙力が要求されてくるので医療関連の長文を解く際には分からなかった単語はその都度暗記しておいたほうが良いです。
数学は標準的な問題が多く出題されるので、教科書レベルの問題は確実に解けるようにしておき得点力をつけておきましょう。微分積分、数列、確率などが記述式でよく出題されています。
物理は難問が多少見受けられるものの全体的には標準レベルが多く出題されています。
力学や電磁気が頻出となっています。題問ごとに難易度の差が大きいので問題を見極めるよう過去問対策は必須です。
化学理論分野が頻出論点となっており難易度が高い問題が多いです。化学式はしっかりと暗記しておくことが重要です。
細かい知識や高度な計算力が要求されるので、教科書レベルの知識をしっかりとつけて応用問題などの演習対策を行なってください。
生物は医学的な知識が問われるので難易度は高くなります。細胞、代謝、分子遺伝、反応・調節、免疫などの分野はよく出題されているので注意が必要です。
基本情報
キャンパス | ■富士吉田キャンパス: 1年次 ■旗の台キャンパス: 2~6年次 |
---|---|
住所 | 〒113-8421 東京都品川区旗の台1-5-8 |
医学科 公式HP |
http://www.showa-u.ac.jp/sch/med/index.html |